南国の隅っこ(新)

メキシコ南部の田舎町でカメとイグアナと犬と猫と鳥と暮らしてます。日々の記録。

スズメガの正体判明

 昨日羽化した巨大イモムシ。調べたら種類わかったんだけど、なんかすごい変だ、こいつw

 

 

animalesmx.hatenablog.com

 

 昨晩はまだ羽が閉じた状態だったけど、今朝見たら、開いていた。

 

IMG_1301

 

 

 ああ~、こいつか! 前にうちの玄関先で見たことあったわ!

 

 

animalesmx.hatenablog.com

 

 

 このときに卵産みつけていったんかな?

 スズメガ、メキシコ、で検索していたら、よく似た感じのイモムシが見つかって、あ、これかもと思ったんだけど、そのイモムシはお尻に長いアンテナをつけてる。でもサナギになる直前でアンテナは外れたのかもなあ、とも思ったけど、成虫もちょっと模様が違う。さらに探してみると、とうとう、これだ!というのを見つけた。

 Pachylia syces という学名。和名はもちろん、英名すらない様子。分布はメキシコから南米まで。幼虫はベンジャミンの葉を食べるそうで、あーーーそれでうちにいたのか! うん、ベンジャミンなら好きなだけどんどん食べて♪

 ところが、幼虫の写真を見てると、なんか、変。え? 英語やらポルトガル語の説明文を解読してみたところ、

 

f:id:tierra_azul:20180930130631j:plain

 

 私が見つけたのは下のやつなんだが、これ、サナギになる直前の姿だそうで、それまでは上のような薄緑に黄色い縦縞の入ったイモムシなんだと!!! いやなんかそれにしたって、色だけじゃなくて体形まで違うような……。これ、どう見たって同じ種類には見えないよ~!

 今度緑色のを見つけたら、ぜひともこの色の変化を観察してみたいもんです。

 

 

 羽化したやつは、先ほどケースから出してやったら、夜の空へ、パタパタと元気に飛び去っていった。また卵生みに、戻っておいで~。