南国の隅っこ(新)

メキシコ南部の田舎町でカメとイグアナと犬と猫と鳥と暮らしてます。日々の記録。

庭に遮光ネット

 こないだから、葉焼けした植物が汚なくなっちゃってるなあと思ってた。そこへペンキ騒動。真剣に遮光ネットを考えてみようかなと思った。で、イグリンコの中庭に置く大きめの木を買いたかったこともあって、久し振りに植木屋さんへ。そこも遮光ネットをほぼ全面に張ってるんだよね。

 お店のおばさんは前に見たことのない初対面の人だったけど、インディヘナの民族衣装を着て小太りの陽気なおばちゃんで、いろいろと木を見せてもらったあと、この遮光ネットもほしいんだけどどこで売ってます? てかもしかしてお宅でも扱ってる? と訊くと、ここで売ってると言う。でもメートル200ペソ! 嘘っ、なんでそんな高いの!? うちの庭の奥行を測ってきたけど、5メートルだよ、買ったら1000ペソだよ!

 うーん、ちょっと考えてみるね、と言って何も買わずにそこを出て。街中の布屋さんに行く。なんかさ、普通のレース地とかでいいんじゃないの? まあ雨風太陽にさらされてすぐにボロボロになるかもだけど……。いろんなスケスケレースがあるので見てまわったけど、すごくシンプルな黒いのがメートル13ペソ(正確には12,99ペソ)。やっすいじゃ~ん。で、これを10メートル買った。それでも本格遮光ネット1メートルより安い。

 すぐボロボロになるのを見越して半分だけ使おうと思ってたけど、半分に折りたたんで2重にしてちょうどいいくらいかも。それを、四隅くくって紐で固定してみた。

f:id:tierra_verde:20140426132220j:image

 うん、なかなかうまく行ったじゃないかー。ちゃんと影になってるし。うっすらとだけど、そもそもサボテン多肉ばっかなんだから、あんまり影になっても困るわけで。これで遮光率何パーセントくらいなんだろうねえ。

 と気になったので思い出したのが、紫外線測定器。ネットのかかってないところとかかってるところでそれぞれ紫外線AとBを測ってみた。

 紫外線Aは、

f:id:tierra_verde:20140426132447j:image:w300:leftf:id:tierra_verde:20140426132455j:image:w300

 左がかかってないところ、右がかかってるところ。どっちも41W/m2と変化なし。

 紫外線Bは、

f:id:tierra_verde:20140426132411j:image:w300:leftf:id:tierra_verde:20140426132422j:image:w300

 どっちも0.7W/m2で変化なしーッ!

 ちなみに紫外線の強さは

f:id:tierra_verde:20140427083528p:image

 とのことで、やや強いと強いのぎりぎり後者あたりか。でも、この測定するために太陽にまっすぐ向けてこの測定器を支える数秒だけで、手の皮膚がちりちりするほど暑かったけどね。

 まあしかし、紫外線が遮られていないってのは散歩するカメンコにとっては朗報で、「光量」はちょっとは減ってるはず、たぶん、きっと。

翌日、ちょっと改善

 向かって右端、門にくくりつけた側がちょっと低いなあとは思ってた。チャヤが頭押さえられてるし。でもこのチャヤもぜんぜん収穫できるほどにならないからなあ。

 と様子見してたんだけど、風が強いとけっこうぶわんぶわんと揺れて、ハシラサボテンや大戟閣に引っかかるので、やっぱこれはいかん。取っておいたモップの柄を持ち出してきて、門の端にくくりつけ、少し高さを与えてみた。これでたぶん大丈夫。

f:id:tierra_verde:20140427121046j:image