南国の隅っこ(新)

メキシコ南部の田舎町でカメとイグアナと犬と猫と鳥と暮らしてます。日々の記録。

ベニギリソウに花

 エピスシアことベニギリソウ、最初に買った鉢は間断なく花が咲き続けていて、記事にするもんでもないんだけど(もう五階建てくらいになってきて、植え替えるべきなのか、何をすべきなのか、悩みつつ放置してるけど)、前にアサバソウ(アルミニウムプランツ)の鉢からサルベージしたベニギリソウに、ようやく最初のつぼみがついたー!


 3月はじめに葉が4枚だった株は、予想どおりそれからわさわさと伸びて、ついこないだ、5月11日に3号鉢から5号に植え替えたところだった。


f:id:tierra_verde:20110523164231j:image


 これもそろそろ三階建てになってきている。

 どちらも19番街の植木屋で買ったものなんだけど、お店にぶら下がるのを見ていると二種類あるなあと思っていた。うちが最初に買った、地の色が鮮やかな緑色のものと、サルベージしたほうの地の色が茶色っぽいのと。亜種かとも思って調べてみたけど、Episcia cupreataには園芸種がけっこうあるようで、そのわりには園芸名が出ているところは少ない? もっと別の植物みたいに葉の模様が違うのもあるみたいなので、このくらいの差は大したことないのかも。

 で、お店にあるのを見ていたときは、地の色が茶色いほうはあまり魅力的だと思えなくて、うちののほうが綺麗だわ~とか思ってたw が、こうして期せずしてうちにやってきたのを育てていると、茶色いほうも悪くないかな~、なんて思えるから不思議。

 これも、いつか吊り鉢に植えてやらないとなあ……。


 ところで、うちのは五階建てになっても、下のほうのランナーはすかすかで、葉っぱが均等にびっしり茂ったようにはならないんだけど、筋向いの玄関前には7階建てくらいのベニギリソウがあって、これが上から下までびっしりなんだわ……。どうやったらあんなことになるのか、近くから眺めてみたいんだけど、その家のおばさん怖くてねえ、挨拶もしない人(ダンナの会社の人なんだけど会社でも挨拶しないそうな)なので、ちょっと見せてください、とも言えず。道から薄暗い玄関前を横目で覗いてみた感じでは、鉢を数段縦に重ねて置けるようなスタンドみたいなのを使ってるんじゃないかって気が。

マツバボタンもベニヒョウモンショウも

 ついでに、マツバボタンも手入れせずに放置してるから、でろんでろんに広がって。


f:id:tierra_verde:20110523115100j:image


 毎日適当に花が咲いてるけど。これもプランタにでも植えたらもう少し根付いたり種から発芽してもっと綺麗になるのかなあ? と悩み中。

 写真は撮らなかったけど、ベニヒョウモンショウも垂れ下がるタイプだったのね~、と買ってから知った植物。マツバボタンもベニギリソウもだけど、グランドカバーとして使われることもあるみたいだから、吊り鉢にするか、平たくて大きい鉢に植えるべきなのかなあ。ベニヒョウモンショウなんか、せっかくの綺麗な葉っぱが垂れ下がってて、しかもその鉢を地面に置いてるから、あんまり意味なし。うーん。いっそ、ベニヒョウモンショウには高さ1mくらいのオシャレな細長い鉢でも買ってきて、でろでろと垂れ下がらせてやろうかしらん?


朝の光のベニギリソウ

 翌朝、光が当たっているところがやっぱりすごく綺麗だったので、写真撮ってみた。


f:id:tierra_verde:20110524075717j:image

f:id:tierra_verde:20110524075842j:image


 緑タイプと茶色タイプ。後者はバックがあまり綺麗じゃないけど。