南国の隅っこ(新)

メキシコ南部の田舎町でカメとイグアナと犬と猫と鳥と暮らしてます。日々の記録。

カメたち身体測定

 3ヵ月にいっぺんだけど、もう半年か一年にいっぺんでもいいかなあ、ってくらい変化がない皆さん。測定値はこちらに

カメンコ

 ただ、カメンコは甲長30cmを越えてから測れなくなってたんだけど、今日はちょいと思いついて。

DSC08594

 ブロックで前後を固めて、そのあいだをメジャーで測ればばっちりやん! というわけで、カメンコの甲長は33.5cmでした。体重は一時7kgを越えてたのに、ここ何週間か、ほぼ毎日おしっこをするようになって(寒かった時期は週に一回か二回になってた)、それでまた体重が減ったみたいで、6.5kg、三ヶ月前と大して変わらなかった。

ミゾたちは全員体重減少

 この三ヶ月が一年でいちばん寒い時期だから、ミゾに限らずみんな食欲は落ちてたけど、全員そろってダイエットしていたミゾたち。まあしょうがないやね。これからまたどんどんご飯食べてくれるといいな。

ポチコポチオは産卵で体重減少

 こちらは当然と言えば当然か、産卵した分、体力も使ってるだろうし(イグコの劇的な産卵ほどではないとしても)、減ってるのはしょうがないよね。でも甲長が微妙に伸びてた。

 あ、今回は久し振りに30cm物差しに直角に厚紙をつけてノギス風に。前もやってたんだけど、だんだんボロボロになって、いつだったかもう役に立たないので取ってしまってた。それからは目分量で測定してた。これからはもう少しは正確に測れるかな。

 そしてポチスケが! 400g超え! だいぶ馴染んできてくれたようだし、よかったよかった。


 ちなみに、取り出そうとしたときポチオは産卵ケースの下に置いたケースの中にいたんだけど、出てこようとするから、そうそう、おいでおいでと見守っていたら、出入り用に開けた穴に甲羅が引っかかってジタバタ。たぶん最終的にはちゃんと出られるんだろうけど、ちょっとかわいそうだったので、重たい産卵ケースを引っ張り上げ、その下のケースを取り出して、穴を拡張。

 しかしポチオ、甲羅の幅はもう長いこと測ってないけど、物差しノギスもあることだし、幅どんだけよ? と測ったら9.9cmあった。最後に測ったのが2013年2月で、そのとき8.6cm。まあ3年も経てばそのくらい太る???か。


 それと、ポチコたちの産卵ケース、掘ったらわかりやすいようにと土だけ入れて真っ平らにしてたんだけど、それだと殺風景すぎて産卵する気になれないかなあと思い、少しデコレーションを。

DSC08605

 シンゴニウムを植えつけ、軽石のいちばん小さいのを置いてみた。気に入ってもらえるかな???

クジャコたちは甲長に伸び

 クジャコとシロコは、体重は誤差範囲で微増。だけど、それからは予想がつかないくらい甲長が伸びてた。なんで?

 クジャコは21.0cmから22.1cmに、シロコは20.4cmから21.6cmにと、ふたりとも1cm以上の伸び。物差しをノギスにしたから、ってのも影響してるのかなあ? それとも最近の餌はもっぱらチャラーレスだったから? その割には体重増えてないってのも変な話だけどねー。

グアコは甲長伸びず

 体重はほぼ1.9kg、前回より140g増えただけのグアコ。甲長も今回まったく伸びずの22.6cm(いや、1mmだけ伸びてた)。水槽が狭いのかなあ? まああんまり馬鹿でかくなってもらっても困るっちゃあ困るんだけどね。でもジャイマスはでかいのが魅力って面もあるからなあ。オスだから、こんなもんなんだろうか。