ポチコとポチオが産卵〜!
昨日は大晦日のネタをせっせとブログに書いて、ポチたちに産卵ケース置いたけど産まなかったけどなー、なんてことも書いて、もう夜中近くて前の晩の寝不足が響いてきたんで、さあ寝よう!と思ってから、ふと夜の庭に出て行ってポチたち産卵ケースを覗いたら……ええええー!
フラッシュ焚いて撮った写真だけど、こんな、産み捨てw しかも、どっちだ!? ポチコか、ポチオか? 有精卵か? 無精卵か? 30日31日とあんなに産卵を予想してたのに、なんで今日に限ってこんな時間まで確認しなかったんだ私ー、アホー!
まあたぶんポチオかなあ、ポチコは産卵の気配なかったし。でもポチオだって私の見てないところで交尾してたかも、でも交尾してこんなすぐに産んでも有精卵になってるもん? いや、無精卵か有精卵かはいずれわかるとして、どっちが産んだのかは体重量ればわかるかな。ピートモスも買ったほうがいいのかな。
などなどいろいろパニックになりながら、こんな眠い頭で、真っ暗ななか卵を掘りだそうとしたりしたらヘマする、と思って、我慢。明日まで待つことにした。夜中に猫とかにイタズラされないよう植木鉢をかぶせるだけかぶせて。まあそれでも結局あれやこれや、やらなきゃいけないこととか考えてしばらく眠れなかったけど……。
そして今朝6時半に目が覚めて、卵掘りたい、でも……雨が降ってるー(>_<、) しょうがない、とやむまで待って、8時ごろやっと小やみになったんで、まずは掘った卵を入れるケースの用意を。土を敷いて湿らせて、さーて、るんるん卵掘り♪ と向かったら……ええええー!
ポチオ……また産んでるの? てか、掘れない……(・ω・) しょうがねえ、待つか。まだ一個も産んでないみたいだけど。
ワンコの散歩に行って帰ってきて、朝ご飯食べて、やっと卵を確認。ところが、そこからまた場所を変えてさらに掘ってるポチオ。どーしたんだ……。卵詰まりとかじゃないだろうね???
心配で覗き込んでいると、我関せずって顔で浅瀬にのんびりしてたポチコが、私を見て、おおおお、ご飯!?って顔で首を伸ばしてきた。
30日に産卵を疑った理由の一つに、ご飯を食べないってのもあったので、え、ポチコお腹空いてるの? てことはもしかして? そうだ、ポチコだけでも体重量れば、昨日産んだのがポチコかどうかわかるじゃないか! で、量ってみたら、12月頭の測定で437gだったポチコが417gに! 20g分の卵産んだのか!
よーしよし、とフードをやると、バクバク食べてた。カメラを取りに入って戻ってきたら、しかしポチコじゃなくてポチスケが食べてるw ポチスケもこのたらいになってからだいぶ落ち着いてきて、でも私に気付くとヒューッ!と逃げる。今日はポチオの産卵の具合も見たかったから、椅子を持ってきてたらいの横に座り込み、動かないポチオは面白くないから、ポチスケ撮影。
どうにか、まあまあ近くまで来て食べるところが何枚か撮れた。
こういうことを繰り返していれば、だんだん慣れてくれるのかな。
そのあとポチコも改めて食事。
ネットでカメの産卵についてあれこれ拾い読みしたんだけど、一度でも水中とか地面のうえに産んじゃったカメは、もう土を掘って産まなくなっちゃうという記述があり、もしも一年前の年末にポチコが水中で産んでたとしたら……でも今回は、横着なやり方ではあるけど、いちおう穴らしきものは掘って産んだよねー。最後までは埋めなかったとしても。まあそのほうが私も掘り出しやすくて助かるけどなw
そして昼過ぎになってやーっとポチオがケースから下りてくれたので、体重を量り(12月頭に576gだったのが550gに)、フードをやってから、発掘作業に入る。植木鉢をかぶせていた卵は、改めて、こんな感じ。
えらい縦になってるのもあるけど、このままのポジション維持しなきゃいけないのかなあ? もう24時間ほど経ってる可能性あるから、動かさないほうが無難だよね。
そうっと掘りだして番号(1.1.1は1月1日1個目)を書き入れ、用意したケースの土に安置。ポチコが三つ、ポチオ(結局二ヵ所掘ってたうちあとのほうは空っぽで埋めてた)も三つ。
上の段が1月1日に産んだポチコの分で、下が1月2日のポチオの卵。面白いね、ポチコの卵はカプセル型で、ポチオのは楕円形。
そしてポチコのは一日近く経っていて、真ん中が他と色が違っていたので、有精卵か!!!!って喜んだけど、よく見たら、白濁というより黄身が真ん中あたりに溜まってる感じ? ミゾッチの卵も鶏卵タイプで殻が固くて、クジャコたちのみたいに水分を失ってもベコベコにならず、中の水分が失われていって空洞が広がっていたけど、アレと似てるかなあ……無精卵かなあ。
まあ交尾して3週間だしねえ。もう少し早くポチスケと一緒にしてやるべきだったかなー、9月か10月くらいに。そしたら有精卵だったかもしれないけど、こういう場合はどうなんだろう?
と、一度はぬか喜びしたものの、やっぱ無精卵かなーと思ってたんですけどね。この記事書きながら、諦め悪く、ポーチに置いてる卵たちをまた見に行ったら……白濁? してる??? 1個目と2個目が、ぽちっと丸く白い部分出てる気がする……。3個目はわからん。これが広がってくれば、有精卵と思っていいのかなあ。あああ、ドキドキ。写真も撮ってみたんですが、部屋の明かりってことと、色の違いが微妙なので、うまく出ない。明日を待ちます。
今回は土に置いたけど、本当に有精卵だったら子ガメたちの誕生を視野に、ピートモスのほうがいいのかなあと。でもピートモスってこっちではこれまで見たことなくて、ところが年末にオープンしたホームデポに、あるんだよなーピートモス。ただし……107リットル25キロ(300ペソ以上)。多すぎるわーーーーーッ!
まあクジャコみたいに何十個と産むわけではなくて、ミゾッチとポチコとポチオ、多めに見積もって各10個くらいとしても30個。イグコの卵は……どうすればいいんだっけ??? 土でいいのか。じゃあピートモスはいらないかなあ。どこかでもっと少量買えたらそれがいちばんだけど。キッチンペーパーを小さくちぎって代用……とかは保湿性に難ありかなあ。孵化直後の子ガメはそれでもいいかなあ。あああ、もう、わからないことだらけ(>_<、)
ひとまずは、有精卵かどうかの認定ですな。数日もすればはっきりすると思うから、それからまたいろいろ悩もう。にしても元旦からいきなり、12のお願い事が実現しつつあります。